スシロー、みなさんいかれたことありますか?
100円で食べられる回転寿司ということで、くら寿司などに並んで全国に多くのチェーンを出してます。「スシロー」「くら寿司」「はま寿司」「かっぱ寿司」で4大回転寿司チェーンなんて言われ方もします。
回転寿司でトップ、スシローの影響力
スシローの歴史
「うまいすしを、腹一杯。うまいすしで、心も一杯。」、というキャッチフレーズが企業理念です。もともとは1975年に大阪で生まれた寿司屋が母体となり、1984年に「すし太郎」という寿司屋を展開、2000年より「株式会社あきんどスシロー」と名称を変更し関東をはじめ、日本中へ進出します。
大ヒット中!回転寿司業界はすごい
回転寿司自体は昔からありましたが、最近の回転寿司業界は右肩上がりです。この10年間で売り上げが1.5倍にもなっています。その中でもスシローは業界の中でもトップレベルのシェアと売り上げを誇っています。2016年の段階で442店舗を出店し、今やだれでも知ってる回転寿司といってもいいのではないでしょうか。
気になるクレジットカード・デビットカード利用は…?
スシローのオフィシャルホームページにこのような記述があります。
クレジットカード(VISA・MasterCard)は全店でご利用いただけます。
その他クレジットカード各種はステラタウン店、ららぽーと柏の葉店でご利用いただけます。
電子マネーはららぽーと柏の葉店でのみご利用いただけます。
※ギフトカード、全国共通すし券、ジェフグルメカードなどの商品券は全店でご利用できません。
つまり、442店舗のうち、ステラタウン店、ららぽーと柏の葉店以外ではJCBは使えないということです。これはすなわち、デビットカードでもJCBは使えないことになるので注意です。同様にアメックスやダイナースクラブのクレジットカードも使えないので、スシローに行かれる際は気を付けないといけませんね。
まとめ
ファミリーも多く訪れる回転寿司トップシェアのチェーン店、スシローでJCBが使えないのは意外でした。
デビットカードは、現在JCBとVISAの二択になります。たまにJCBは使えないところがあるので、このブログでもJCBが使えずVISAが使えるところはチェックしていきたいなと思います。