デビットカードで分割払いをする方法

買い物をするとき、分割払いで支払いたい!って思うことはあるはずです。世の中には100円で飲めるコーヒーから、何千万円、何億円もする住宅など、お金で物を買うにも、ずいぶん金額差があります。では、何千万円もするものをみんなが簡単に買えるか、といえばもちろん、簡単なことではありませんからね。

デビットカードで分割払いをする方法

そんな方法はない!

デビットカードは良くも悪くも即時引き落としが特徴です。そのため、何回にもわけて支払いをすることはできないのです。

お店でデビットカードを出して「何回払いにしますか?あ、デビットカードですね…」となんか妙にさみしい思いをすることもしばしば。でも、そんなこと気にしていてはだめです。堂々と一回払いと宣言しましょう!

と、ちょっと脱線してしまいましたが、デビットカードは分割払いができないのです。

もちろんですが、関連してリボ払いやキャッシングも使えません。一括、即時引き落としが基本です。それであるがゆえの安心もあるのです。

ですが、一時的に口座に足りてないお金をどうにかする方法はあります。

デビットカードを後払い・分割払いする裏技を紹介!お金なくても安心の方法とは

携帯代は可能性も!

携帯電話、スマホの場合は、月々の通話代などと合わせて引き落としされるケースもあります。その場合は、デビットカードでも利用可能です。ただ、格安スマホですと分割で機種代を払える会社は少ないです。UQ MOBILEなどはその中でも分割払いに対応している数少ない格安スマホメーカーです。

ものによってはローンも…

家電くらいの金額でしたら、よほどのことがない限りローンを組むことはできます。ただ、デビットカードは使えないですね。

まとめ

クレジットカードとデビットカード、その普段使いでの差はほとんどないのですが、分割払いに関しては決定的な差がありますね。とはいえ、そんな分割払いじゃないと買えないほどの買い物は、頻繁にするものではありません。デビットカードの利点は、誰でも作れるということと、返済不能になるようなリスクがないこと。なので、どうしても分割払いのような未来に託すような払い方には向いてないのも事実です。

それでは不安だ…という方は、やはりサブカードでもクレジットカードを一枚持っておくのもアリかもしれませんね。