中学生、高校生でもクレジットカードを持ちたい、っていう人もいると思います。スマホゲームやネットショッピングなど、カードがあるととても便利です。銀行振り込みは毎回手数料がかかるし、面倒ですからね。それと、お店でもさっとカードで支払いする、ちょっと大人な姿にあこがれてしまうものです。
高校生がクレジットカードを持つ方法
方法は…ない!
結論から言うと、高校生はクレジットカードを作ることはできません。クレジットカードは18歳以上じゃないと作れないのです。それと、たとえ留年して19歳だからOKと思っていても、高校に在学中は作ることができません。そういうルールなのです。さらに18歳以上でも未成年のうちは保護者の同意が必要になります。たとえどんなに稼いでいる未成年でもそうなのです。
それでも持ちたい…方法は3種類あります
家族カードにする(条件付き)
家族カードというのは、親名義のクレジットカードで別名義のカードを発行する方法です。カードには自分の名前が書かれていても、親の口座から引き落としされるのです。ただし、このやり方には条件があります。家族カードも18歳以上でないと作ることができないのです。ですが、海外に留学するなど特殊な事情があれば例外で作ることができるようです。海外ではクレジットカードがあると安心ですからね。
ただ、なかなか海外に留学する高校生も少ないですし、ちょっと現実的ではないですね。
プリペイドカードにする
MasterCard、VISA、JCBはプリペイドカードを作ることができます。コンビニで普通に売っていて、Suicaのようにチャージをして使います。一部プリペイドだと使えないサービス、店舗もありますが、基本的にはクレジットカードと同じように使うことができます。チャージも簡単で、コンビニですぐやることができます。
デビットカードにする
VISA、JCBはデビットカードも多く発行しています。また、最近は銀行はどこでもだいたい発行しています。高校生でも自分の銀行口座はあるはずです。手始めに、自分がお使いの銀行でデビットカードを発行するのがいいでしょう。
デビットカードにも年齢制限があり、銀行によっては15歳から、高校生でも作ることは可能です。基本的には親の許可も必要ありません。住信SBIネット銀行Visaデビットカードやりそなデビットカードは15歳から作ることが可能です。こちらの記事も参考にしてくださいね。
プリペイドカードのメリット・デメリット
プリペイドカードのメリット
プリペイドカードは入金してある金額しか使えません。なので、使い過ぎて大変になることはありません。また、親にも気づかれずに使うことができるというのもメリットかもしれませんね。
プリペイドカードのデメリット
入金している金額しか使えませんので、いざというときお金が足りない可能性があります。買い物や食事で入金不足で支払いできない、というちょっと悲しい思いをしてしまう可能性があります。普段から入金額をアプリなどで確認しておく必要がありますね。また、プリペイドだと、携帯代のような月々引き落としされるものには使えないケースもありますので、注意が必要です。
デビットカードのメリット・デメリット
デビットカードのメリット
デビットカードは預金口座にある金額から引き落としがされます。いわばクレジットカードと同じで、クレジットカードとの違いは引き落としされるタイミングです。デビットカードはその瞬間に引き落とされ、クレジットカードはまとめて翌月、翌々月に引き落としされるのです。預金がしっかりあれば、プリペイドのようにチャージ不足で急に使えないということはありません。
また、プリペイドカードはなくしてしまったらもうチャージしてある金額もあきらめなくてはなりませんが、デビットカードはなくしても預金口座は残るので、安心です。不正利用されても保障サービスも充実しています。
さらにデビットカードにはポイントも付きます。お金を使いながらポイントをためることができるのもメリットの一つです。
デビットカードのデメリット
デビットカードは預金口座にある金額以上の買い物はできません。なので、クレジットカードのように、使いすぎて返済に困るという可能性はないのです。ですが、使いすぎてしまって預金口座がすっからかん、ということはあります。お金の節度に自信がないなら、プリペイドに入金した以上の額は使わないと決心した上でプリペイドカードを使うほうがいいかもしれません。
まとめ
よりクレジットカードのような使い方をしたいのであれば、デビットカードのほうがおすすめです。むしろ、これから日本でもキャッシュレスの時代がやってきます。若いうちからデビットカードを使い、お金の感覚を養っていくほうがいいように思えます。
デビットカードはお金の管理に向いている点がいくつかあります。こちらの記事も参考にしてくださいね。
今は昔よりもクレジット決済の需要が高まっています。親御さんもぜひ前向きに検討してあげてくださいね。