CATEGORY

デビットカードのイロハ

  • 2018年3月28日
  • 2019年3月20日

APPLE Payでデビットカードを登録する唯一の方法!カード登録できなくてもOKの裏技とは?

iPhoneかAPPLE WATCHがあれば簡単に買い物ができるApple Pay。 日本では2016年にサービスが開始されました。Apple Payにクレジットカードを登録して使います。 コンビニなどで使えるのはもちろん、飲食店や自動販売機、ガソリンスタンド、さらには電車のSuica替わりにもなります。 日本ではとにかく利用できるところが多く、ぜひお使いのスマホが対応しているのであれば、活用した […]

  • 2018年3月16日
  • 2018年3月16日

日本でも普及?スマホ一つで簡単!QRコード決済の魅力

QRコードで簡単決済 メガバンクがついに動き出す? 三井住友銀行、みずほ銀行といったメガバンクが、QRコードによる決済ができるための新規格を統一して作る方向だというニュースがありました。 日本ではまだ見慣れないQRコード決済ですが、メガバンクが本格的に動き出すことによって、今後普及していく方向になるかもしれません。 そうなると、銀行口座直結型のデビットカードも、こちらのスタイルに移行していく可能性 […]

  • 2017年12月25日

ディズニーランドはJCBカードしか使えないという噂の真相

みなさん、こんにちは。 突然ですが、ディズニーランドは好きですか?私はけっこう好きで、二か月に一度くらいはディズニーランドかディズニーシーに行ってます。 前に一緒によく行く友人が「ディスニーランドはJCBしか使えないから、クレジットカードをJCBにした」って言ってまして、ふと疑問になりました。本当にJCBカードしか使えないのでしょうか? ディズニーランドはJCBカードしか使えないのか? 結論:ディ […]

  • 2017年12月12日
  • 2017年12月12日

アメックスが18年春よりサイン不要に。クレジットカードはサインレス化の時代へ。

クレジットカード、素早い決済のためにサインを不要とする流れが進んでいます。アメックスは全世界でサイン不要になるというニュースがありました。 アメックス、全世界でサイン不要に 支払い素早く サイン不要のクレジットカードへ 電子マネーはサイン不要で決済でき、かなり素早い支払いができます。その点、クレジットカードはサインをしたり暗証番号をいれたりと、やや時間がかかってしまうのが難点です。 最近は一定金額 […]

  • 2017年12月12日
  • 2020年2月13日

使える?デビットカードでAmazonプライムを利用する方法

みなさんAmazonは使ってますか? ネットショッピングですと、AmazonかYahooショッピングか楽天か、って感じではないでしょうか。その中で比べても、Amazonは安いですね。日用品からパソコン、書籍、もうなんでも売ってます。 田舎に住んでいてもAmazonさえあれば、買い物に不便な思いをすることは少なくなるのではないでしょうか。 そんな便利なAmazonですが、更に便利なAmazonプライ […]

  • 2017年12月7日
  • 2019年3月12日

水没!クレジットカード・デビットカードを洗濯機で洗ってしまったときの対処法

洗濯するとき、ついうっかりポケットの中に物を入れっぱなしにして、なんて、経験はありませんか?とくにクレジットカード・デビットカードは単体でポケットに入れておくと便利なので、ついうっかりそのままにして洗濯機にいれてしまう…なんてことは十分あり得ます。ちょっと酔っぱらって家に帰ってきたときなんて、やってしまいそうですね。 ここでは、大事なクレジットカード・デビットカードを洗濯機にいれてしまったときの対 […]

  • 2017年12月7日
  • 2019年3月12日

クレジットカード手数料を上乗せされたらこう対処しよう

先日、とある飲食店でカードで支払いをしようとしたら、カードだと1割増しになるという説明を受け、しぶしぶ現金で払うということがありました。 日本では、たしかにそういうお店ってあります。個人でやってるような小さな居酒屋やバーなんかではまだちょこちょこありそうですね。 その時は手持ちにキャッシュがあったので何も気にせず払ってしまいましたが、後から気になってちょっと調べてみました。 クレジットカードの手数 […]

  • 2017年12月4日

スシローではJCBデビットは使えない?

スシロー、みなさんいかれたことありますか? 100円で食べられる回転寿司ということで、くら寿司などに並んで全国に多くのチェーンを出してます。「スシロー」「くら寿司」「はま寿司」「かっぱ寿司」で4大回転寿司チェーンなんて言われ方もします。 回転寿司でトップ、スシローの影響力 スシローの歴史 「うまいすしを、腹一杯。うまいすしで、心も一杯。」、というキャッチフレーズが企業理念です。もともとは1975年 […]

  • 2017年12月4日
  • 2019年3月13日

デビットカードを落とした、盗まれたときにやること まとめ

どんなに気を付けていても、財布ごとうっかり…なんてことも。もちろん盗難の可能性もあります。 今回は大事なデビットカード、なくしてしまったときどうしたらいいかをまとめました。 あ、盗まれた!なくした!そんなときに。 すぐに金融機関に連絡 すぐさま金融機関に連絡しましょう。不正利用されてしまったら大変です。もちろん暗証番号ごと盗まれたわけじゃないとはいえ、少額ですと暗証番号やサインなしに購入できるので […]

  • 2017年12月4日

クレジットカード・デビットカードでやってはいけない行為

数年前から、Suicaなどの交通系電子マネーのカードに貼るためのステッカーが商品化されています。けっこうかわいいステッカーもたくさん出てるし、Suicaはデザインの種類が選べないので(たまに限定Suicaがありますが…)、みんな同じで個別化したいもの。そんなニーズもあってか、Suica用のステッカーはちょこっと流行った時期がありました。 とはいえ、Suicaはそんな何枚も持つものじゃないので、手持 […]