CATEGORY

デビットカードのイロハ

  • 2019年3月14日
  • 2019年3月14日

クレヒスはデビットカードで蓄積されるのか?クレヒスの正しい蓄積方法とは

クレヒスがブラックなのでデビットカードを使いたい…という人もいれば、クレジットカードを使う練習として学生がデビットカードを使う、というケースも最近は多いようです。 その一方で、学生のうちからクレジットカードを使ってクレヒスを蓄積したほうが、将来的にクレジットカードを作りやすいなんて話もありました。 最近はクレジットカードの発行数も増えてますし、そこまで気にしなくていいかとも思いますけどね。 クレヒ […]

  • 2019年3月12日

【2019年度版】DAZNでデビットカードは使える?お得に加入できる方法も

DAZNとは スポーツ好きは必須 DAZNはインターネット動画サービスの総称で、2016年に日本でもサービスを開始した外資系の動画サイトです。 近年ではJリーグの全試合を放送するなどで話題になっていますが、他にも海外サッカー、大リーグ、プロ野球(一部を除く)、バレーボールであるVリーグ、F1や、さらにはダーツといったマイナースポーツまでも視聴可能で、最近はスポーツアニメなどにまで手を出しています。 […]

  • 2019年3月11日
  • 2019年3月11日

海外旅行におすすめのデビットカード4枚を紹介!国際ブランドや旅行保険付きのものも

普通のクレジットカードというのはカードで買い物をして後から請求書が届き、口座から引き落としになるのですが、デビットカードというのはあらかじめ口座にお金を入れておき、その残高分だけ買い物をすることができます。買い物をしたその時に、口座からお金が引き落とされます。ですので、クレジットカードのように借金のような状態にならないのがデビットカードの特徴です。 そんなデビットカードは、海外旅行では欠かせないア […]

  • 2019年3月8日
  • 2019年3月12日

黒はかっこいい!おすすめのブラックなデビットカードを紹介!【2019最新情報】

クレジットカードを選ぶ基準はどこにあるでしょうか? 年会費が安いところがいい…! ポイント還元率が高いところがいい! デザインがかっこいいものがいい! 保険など付帯サービスが充実しているところがいい! 多くの意見があると思います。 クレジットカードの人気はオリコカード みなさんはクレジットカードの人気ランキングを見たことがありますか? クレジットカードはOricoカードがここ数年、常に人気トップと […]

  • 2019年2月10日
  • 2019年3月13日

高校生がデビットカードを持つべき7つのメリットとは!高校生になったらカードを持とう!

ちょっとした買い物のとき、ご飯を食べたとき、クレジットカードでサッと会計を済ませられる、っていうのにあこがれる子供も多いでしょう。 クレジットカード決済は、まさに大人の証。 初めてクレジットカードを作ったとき、持ったときのドキドキは忘れられません。 高校生になったらデビットカードを作ろう 今回は「高校生になったらデビットカードを作ろう」をテーマに、高校生がデビットカードを持つメリットとデメリットを […]

  • 2019年2月3日
  • 2019年2月7日

スマートEXをデビットカードで使う方法とは!ビジネスマンは必見、新幹線に楽々乗車も可能です

新幹線に普段からよく乗る人ならば、欠かせないサービスがあります。 それがスマートEXです。 スマートEXとは スマートEXとは、東海道新幹線と山陽新幹線に簡単に乗ることができるシステムです。 手持ちの交通系ICカードとクレジットカードを登録すれば、チケット発券などしなくても乗ることができます。出張の多い仕事の方にはありがたいシステムですね。 利用可能な交通系ICカード SuicaやPASMOはもち […]

  • 2018年9月19日
  • 2020年2月13日

デビットカードで後払い・分割払いする裏技まとめ《2020年版》

デビットカードは即時決済が基本です。その場で銀行口座から引き落としされます。 そのため、残高不足ですと決済することができません。使い過ぎ防止としては便利なシステムですが、どうしても今すぐ買わないといけないものがあり、給料日は明日!!みたいなときには買い物できずにデビットカードを不便に思う人もいるかもしれません。 残高不足でもデビットカードを使うことはできるのでしょうか? 残高不足でもデビットカード […]

  • 2018年5月30日
  • 2018年5月30日

デビットカードの暗証番号を忘れた!そのたった一つの解決方法と、忘れても使い続ける方法

パスワードに暗証番号…今の生活は覚えておかなければならないことがたくさんあります。インターネットのサービスはなにをしてもログイン名とパスワードの入力が必要です。もうパスワードなんていちいち覚えてられない!っていうことでついつい使いまわしをしてしまう人もいるかと思いますが、それはそれでとても危険なことです。 クレジットカード、デビットカードは4桁の暗証番号が必要です。もちろん、間違った番号を入力して […]

  • 2018年5月6日
  • 2018年5月9日

自作も?オリジナルデザインのクレジットカード、デビットカードを作る方法

ずいぶん昔の話、今はもう使ってる人なんていないでしょうけど、テレフォンカードってありましたよね。テレフォンカードは自分の好きな写真を使って作るサービスがあったみたいで、なぜか両親の写真で作ったテレフォンカードがあります。これ、誰かにあげたのかな?他人カップルのテレフォンカードなんてもらってもしょうがないですよね… テレフォンカードは持ち歩かなくなりましたが、頻繁に持ち歩くのがクレジットカードやデビ […]

  • 2018年4月14日
  • 2019年2月7日

キャリア決済をお得に使おう!カードなしでもキャッシュレスに!その仕組みとメリットとは!?

Amazonなどのネットショッピングもだいぶ一般的になりました。さらにHuluやDAZNといったインターネットを使った毎月の月額使用料を払うサービスもどんどん増えてきています。 こうなってくると、クレジットカードやデビットカードがないといよいよ生活しにくい時代へなってきそうです。ですが、クレジットカードなんて怖くて持てない、デビットカードもあれば貯金してる金額ぜんぶ使っちゃいそう…って思う人もいる […]