デビットカードでキャッシングをするたった一つの方法[裏技注意]

貯金の残高が…でもどうしてもお金が必要なんだー!

ってタイミング、みなさんはありますか?

消費者金融っていう手もありますけど、クレジットカードを持っている人はキャッシングという方法もあります。

消費者金融とキャッシング、何が違うのかという話ですが、どちらも基本的にはおなじです。要するに借金をすることですからね。

ただ、消費者金融で借りるよりも、普段使うクレジットカードでのキャッシングのほうが気持ちとしては気楽なところもあります。

デビットカードでキャッシングはできない

デビットカードとクレジットカードの違い

デビットカードはクレジットカードのようにVISAやJCBの加盟店で買い物ができるカードです。毎月の引き落としなどでは登録できないケースもあれど、お店でデビットカードがピンポイントで使えないということはありません。

普段使いですと、自分がクレジットカードを使っているのか、デビットカードを使っているかを意識せずとも利用することができます。

では、クレジットカードとデビットカードは何が違うのでしょうか。

それは、デビットカードは自分の預金口座と直接紐付け、そこから即時引き落としがあるという点が特徴です。クレジットカードは翌月か翌々月に利用した分がまとめて引き落とされますが、デビットカードは買い物した瞬間に引き落としされます。

結局引き落としされるんだから同じでは?と思う方もいるかもしれませんが、クレジットカードは買い物をしたい瞬間に預金口座がカラッぽでも利用できるというメリットがあります。

デビットカードはキャッシングができない

クレジットカードはのクレジットというのは、信用という意味です。カード会社は利用者を信用して、一時的にお金を建て替えているような仕組みです。

デビットカードはその信用は関係ありません。利用した時点で銀行口座の残高が不足していれば、問答無用で買い物をすることができないのです。

同様の理由で、デビットカードはキャッシングをすることができません。デビットカードユーザー急にお金が必要、となったらどうすればいいのでしょうか?

デビットカードでキャッシングのようなことをする裏技

後払いができるデビットカード

先程、デビットカードは即時引き落としというお話をしましたが、一部ではありますが残高が足りなくても利用することができるデビットカードがあります。

イオンデビットカードを使う

イオン銀行が発行しているイオンデビットカードは、残高不足でも10万円まで立て替えてくれるサービスがあります。緊急時でも、10万円ならかなり助かりますよね。

立て替えてもらった分は返さなければならないので、毎日引き落としがかかります。銀行口座に給料が入金されてもそこから自動で引き落とされますので、注意が必要です。

また、通常ですと16歳でも作ることができるデビットカードですが、こちらは18歳からで、さらに審査が必要なデビットカードになっています。

ジャパンネット銀行VISAデビットを使う

ジャパンネット銀行が発行しているJNB VISAデビットも同じような機能があります。

こちらは、少し勝手が違います。自動融資という形でキャッシングすることになります。

足りなかった分だけを自動融資する仕組みになっています。そのため、デビットカードでの決済は可能です。ですがキャッシングなので、利子の支払いも必要になります。

Amazonギフト券を使った疑似キャッシング方法

ですが、デビットカードとして利用できるというより、現実的なリアルな現金が必要、ということもあると思います。

数十年前はクレジット枠を使ったキャッシングという違法な行為も横行していましたが、近年は取り締まりもきびしくなり、そういったこともかなりなくなってきていると言われています。

同様に、一時期はメルカリなどで現金を直接売るという行為も行われていましたが、同様の理由でこちらも取り締まりが厳しくなりました。

今も昔もこういった行為があるというのは、それだけ現金が必要だという需要があるからなのでしょうか。

Amazonギフト券をデビットカードで買う

Amazonはギフト券があります。実はこのギフト券、デビットカードでも購入することができます。

勘がいい人はすでにおわかりかと思いますが、

後払い可能なデビットカードを利用→アマゾンギフト券を購入→金券ショップで販売

このルートで、デビットカードの現金化は可能になります。もちろんデビットカードの後払いで利子が出る可能性や、金券ショップでの売却は9割弱くらいと言われていますので、損失分は多いです。あとは天秤にかけてどちらを取るかというお話になりますね。

実はこういった金券の類はクレジットカードやデビットカードを利用できないケースも多いのです。Amazonギフト券をコンビニでクレカ払いで買うという成功例もあるようですが、基本的にはできないはずです。

Amazonの公式サイトでギフト券を買うのが一番の近道です!

より高値で売るにはネットも有効?

近年は街にある金券ショップよりも、ヤフオクなどでギフト券を売るほうが利益率が高いとも言われています。場合によっては、ポイント目当てもありほぼ100%、さらには100%以上の金額がつくこともあるとか。

とはいえ、ネットでの売却は現金化されるのにタイムラグもありますし、目の前のキャッシュが必要なのであれば金券ショップに持っていくほうが早いかもしれませんね。