ずいぶん昔の話、今はもう使ってる人なんていないでしょうけど、テレフォンカードってありましたよね。テレフォンカードは自分の好きな写真を使って作るサービスがあったみたいで、なぜか両親の写真で作ったテレフォンカードがあります。これ、誰かにあげたのかな?他人カップルのテレフォンカードなんてもらってもしょうがないですよね…
テレフォンカードは持ち歩かなくなりましたが、頻繁に持ち歩くのがクレジットカードやデビットカードです。せっかくなのでかわいいのを持ちたいですけど、この際自作のオリジナルカードを作りたいという人は、どうしたらいいのでしょうか?
オリジナルデザインのカードを作りたい
デザインが豊富なクレジットカード
クレジットカードはデザインが豊富です。アニメやアイドルなど、いろんなデザインがあります。
自分の好きなデザインを選べる、というのは大きなメリットです。
デザインの選択肢が少ないデビットカード
その一方で、デビットカードはまだ選択肢が少ないです。デビットカードは銀行が主体となって発行するため、デザイン展開も銀行次第です。クレジットカードは企業が主体となって発行するので、アニメなどもコラボがしやすい特徴があります。
それでも、ワンピースのデビットカードがあるなど、これからこういったコラボレーションも増えていくかもしれませんね。
オリジナルのカードは作れるのか
では、オリジナル、要するに自作デザインのクレジットカードやデビットカードは作ることができるのでしょうか。結論から言うと、現在日本でオリジナルデザインのクレジットカードやデビットカードを発行するサービスはありません。
ですが、以前はあったようです。
世界で一枚、あなたの大切なペットがカードデザインに「Tカードプラス Photo」WEB入会サービスを開始しました!|2012年のニュースリリース|株式会社オリエントコーポレーション
残念ながら募集はすでに終了しています。
オリジナルのクレジットカードやデビットカードを作る方法
海外のサービス「DreamCard」を使う
海外のサービスですが、「DreamCard」というものがあります。
オフィシャルサイトによりますと、99ドルで利用可能で、一度カードを送る必要があるようです。
自分のオリジナルデザインでカードを作ることができるのは魅力的ですが、一度送らなければならないというのもちょっと不安ではありますよね。
まとめ
今のところは、手軽にオリジナルデザインのクレジットカードやデビットカードを作る方法はなさそうです。ただ、こういった需要が増していけば新たに登場するかもしれませんね。その時はまたブログで紹介したいと思います。