パンケーキスワップ運用90日目 NFTがプレゼントされました

昨夜パンケーキスワップにアクセスしたら、NFTプレゼントとかいう企画がありました。

どうやら期間ロックの企画が始まって24時間以内に1年のロックをした人に配られるそうです。

悔やまれるのが、スクショをしていなかったこと。

やってしまった。

そして手続きをしたんですけど、どこにあるのかわからない!!

パンケーキスワップって、NFTの項目がありますよね。

やったことなかったので、これを機にパンケーキスワップのNFTをやってみたいと思います。

まず管理 /販売を押してみましょう。

プロファイルを有効化、というのがあります。

つまりまだ有効化されてない=NFT機能が使えない、ってことなのかな?

昨日もらったNFTはたしかにあるはずなので、思い切って有効化を押してみます。

なんかお金がかかるみたいです。1.5CAKEって1500円くらい。

まぁせっかくNFTもらったので、思い切ってやりましょう。

説明をよむと、最初にNFTを買わないとこの機能が使えないようです。

1回のみってあります。よく考えて選びましょう。

でもそういえば、現在CAKEがないんですよね。

何も選択肢ないで有効化したらどうなるのかな?

ちょっとやってみましょう。

NFTを有効化するには確定を押してくださいって出ましたが、押せないのでだめみたいです。

やっぱり説明書通りにスターターコレクティブルというのが必要みたいですね。

しょうがないので、収穫します。やむなし。

4CAKE弱あります。これを資金にしましょう。

NFTの画面に行ってみると、今度は選択できるようになっていました。

一番下のSunnyにします。

こんな画面になりました。有効にしてみましょう。

さっきからなにをやるにしても手数料取られてますね。

なんかどっかのチームに所属しろとでてきました。

どこでもいいので、一番上にしてみます。

名前を入れろなどでてきました。

名前を設定して確定すると、ここでまた手数料が取られるようです。有効にしましょう。

手数料を払うために手数料がかかります。

そして、見事NFTをゲットしたのはいいんですが。

昨夜もらったやつはどこへ?

もしかして消えたか。やってしまったのか。

そのような中、Twitterでこんなツイートを見つけました。

プロジェクトギャラクシー?

なるほど、そこに行ってみればいいのか?

というわけでそこでMETAMASKを接続してみたところ!!

あったー!!

なんかよくわからないけど、ありました。ありがとう!

これを持っていると、このギャラクシーの通貨?をもらえるみたいです。

ブログネタにもなりますし、持っておいてみましょう。

てか、パンケーキスワップのNFTじゃなかったんですね。

CAKE無駄にしました!!