パンケーキスワップ運用85日目 月末なので収穫します

4月はV2になったり固定が始まったり、パンケーキスワップも盛り上がった月となりましたね。

ぶっちゃけ不安なんですけど、1年固定でネタにしていきたいと思います。

まぁ早い話が、1年後にどうなってるかってことで。

CAKEが増えて、CAKEが下がって、まぁとんとん。

とんとんで終わればいいけど、それはネタにしていきましょう。

まずはCAKEのチャートから!

日本円がすごい円安になっているので、それにあわせて上がってほしいところですけど、そううまくはいきません。

うーん、チャートの形はあまりよくないですね。

とはいえレンジともいえます。

期間固定がスタートしてから急激に落ち始めたのが不安です。

踏みとどまっているのであればいいけど、どうなのか。

ぶっちゃけ、ここで止まってくれればあとはどうなってもOKなんですけどね。そううまくはいきません。

さて今日は月末です。

わかりやすくするために、ここで一旦収穫します。

前回のブログは47%でしたが、もう43%まで落ちてます。これはもうV2になる前の38%が見えてきました。残念です。

こちらはプール。

180%を切ってしまいました。4日前は290%もあったんですよ。

まぁこんなもんです。これも最終的には70%くらいになりそうですが、1年固定のことを考えると、もう少し高い水準ではいてほしいものです。

で、これからどうしよう。

これまでは基本的にCAKEは収穫後、プールにいれていました。

ただプールはプールであるので、とりあえずお小遣いのような形で保管しておこうかなと思います。

日本円にしてもいいんですけど、とりあえず前回同様イーサリアムにしようかなと思います。

では収穫します。

すっからかんになりました。

CAKE残高に入りました。

変換はスワップのところから行います。

0.02ETHです。まぁこんなもんか。

無事に入っているかどうかいつも不安になりますが、入っています。

これはとりあえずこのままにしておきます。

現在の年利だと、一ヶ月でだいたい20CAKEくらいはファーミングできそうです。

相場にもよりますが、0.05ETHくらいですね。ちょっとしたNFTくらいなら少し貯金すれば買えそうですけども。