ビットコインが急落からのV字回復。

昨日の急落の原因は、おそらくヨーロッパでのプルーフ・オブ・ワーク関連かなと思います。
せっかく見送ったのに、また盛り込むとかされちゃったもんで。
とはいえ、CAKEの方はいまいち元気がありません。

ファームの方、5000ドルを割ってしまいました。
そして追加投入もしたステーキング。悪くないです。

そして、やっぱり年利がいいんですよね。
ファームだと二つの通貨に分けるので、リスクを半分に抑えることができます。
しかし仮想通貨はビットコインの相場に全体的に引っ張られるので、このリスク半分ってどれだけ意味があるのか。
全部ステーキングでいいんじゃないかとか、思ったり思わなかったり。
全部ステーキングにしてしまうと、年利がいいメリットもあるのと、収穫しなくていいっていうメリットも。
うーん、どうしよっかな。
そして追記です。
ちょっと別のファーミングの組み合わせもどうかなと思っています。
調べてみると、他にもかなり年率の高いものが多いです。
しかし安全性を加味すると、あまりマイナー過ぎるものに手を出したくありません。(CAKEもマイナーですけど)
こちらメモ代わりに、3月14日の年率高いものランキングです。

このあたり、年率が日々どれくらい変化するのか、少し様子を見てみたいと思います。
お試しでなにかやろうかと思いましたが、待機します。