クレヒスはデビットカードで蓄積されるのか?クレヒスの正しい蓄積方法とは

クレヒスがブラックなのでデビットカードを使いたい…という人もいれば、クレジットカードを使う練習として学生がデビットカードを使う、というケースも最近は多いようです。

その一方で、学生のうちからクレジットカードを使ってクレヒスを蓄積したほうが、将来的にクレジットカードを作りやすいなんて話もありました。

最近はクレジットカードの発行数も増えてますし、そこまで気にしなくていいかとも思いますけどね。

クレヒスとはなにか

クレヒスは業界で出回る信用情報

どんな買い物をしたかとか、お金をどれだけ滞納したかとか…クレジットカードにまつわる個人情報は、全て会社同士で共有しあっています。個人情報漏洩じゃないか!ってのは通用しません。

クレヒスというのは「クレジットヒストリー」の略です。

まさに、お金の履歴です。

クレジットカードは信用取引です。そのため、ユーザーを信用していいのか、という情報はとても大事です。カード会社はある意味お金を貸すようなものですので、怪しい人には貸したくないですからね。

クレヒスの共有はこのために存在します。

クレヒスに傷がつく

なんらかの理由でクレジットカードの支払いが遅れた場合、もしくは滞納し続けている場合、クレヒスにその履歴が残ります。

ちょっと遅れたくらいでお使いのクレジットカードが没収されるとかはありません。

ただ、あまりにもやりすぎると、クレジットカードの更新ができなかったり、他のカードの審査が降りないといった可能性はあります。

ちなみにクレヒスですが、この傷は永遠に残るわけではありません。5年経てば復活しますので、そこは安心してください。

ご自分のクレヒスを問い合わせることもできるので、心配な人はやってみるといいかもしれません。数千円の手数料はかかってしまいますけどね。

いいクレヒスを積む方法

クレヒスを回復する方法は一つだけです。

毎月、確実に滞りなくクレジットカードの支払いをすることです。あまりにも使わなさすぎると、それはそれでいいわけではありません。毎月一定額のクレジットカード利用料があることが大切です。

とはいえ、そんなことを日常生活で意識する人はいないでしょう。

普通にしていればいいのです。ただ、気になるのであれば電気代など毎月払っている金額をクレジットカード払いに変更すればよろしいでしょう。

デビットカードとクレヒス

ではデビットカードのユーザーですとどうなのでしょうか。

クレジットカードと同様にVISAやJCBのマークがあり、クレジットカードと同じようにサインや暗証番号入力で物を買うことができます。

デビットカードとクレヒスは関係ない

結論から申しますと、デビットカードにはクレヒスは関係ありません。

デビットカードは利用した直後に銀行口座から引き落としとなりますので、クレジットカードのようにお金を一時的に借り貸しするような瞬間がありません。口座にお金がなければカードが使えない、それだけのことです。

なので、デビットカードをいくら使ってもクレヒスには何も残りません。その逆に銀行口座の残高不足でカードが使えなくても、クレヒスには何も残りません。

デビットカードユーザーはクレジットカードが作れない?

30歳以上ですと、クレヒスがあまりにもなさすぎると、クレジットカードが作れないとも言われています。

とはいえ、先述の通り現在はクレジットカードの発行枚数が多く、どこもユーザーを獲得しようと必死です。現代はクレジットカード以外にもデビットカードなど多くのキャッシュレススタイルがありますので、今後はもっとこのあたりもゆるくなる流れになるでしょう。

もちろん、いきなりゴールドとかプラチナとかでクレジットカードを作る人もいないですしね。

通常の暮らしをしていく上で、デビットカードだからクレヒスが蓄積されないというのはそこまで大きなデメリットでもありません。